news

お知らせ・ブログ

トップページ お知らせ・ブログ
ダイエット 整体

ストレッチは痩せるのか?

こんにちは!

熊本市中央区でダイエットを専門で行っています、パーソナルジム pas à pas パザパ代表の平野です。

熊本のパーソナルジム、パザパで整体・ダイエットをしましょう!

熊本でもまだ自宅時間が続いているかと思いますが、自宅でできる痩せる・ダイエット方法としてストレッチを行なっているかともいるのではないでしょうか?

 

今日はストレッチは痩せるのか?ダイエット効果はあるのか?についてお伝えしていきたいと思います。  

 

パーソナルジムでもストレッチを行う理由とは?  

答えから言うと、

「基本的にストレッチでは痩せることは難しいけど、骨格を整えるストレッチを行えていれば痩せることもできる。」

です。

どう言うことかと言うと、ダイエットで痩せるにはエネルギーを消費する必要がありますが、そのエネルギーを消費する計算式としては、重量×移動距離となります。

重量は、自分の体重や重りを持った時の総重量で、移動距離はその場から何m移動したか、その場に留まっていても腕や脚をどれくらい動かしたかとなります。

この時ストレッチをしている状況を考えると、

 

・座った状態で重量はかかっていない。

・30秒や1分間止まったままで、体を動かさないから移動距離もほとんど無い。

 

となります。

 

そのため、ストレッチでエネルギーを消費することはほとんど無く、ダイエット効果を得ることはできず痩せることは難しくなります。

しかし、冒頭お伝えしたように、骨格を整えるストレッチを行えていれば痩せることもできます。

これはどういうことかと言うと、骨盤が後傾しているなら前傾方向に、前傾している人なら後傾方向に、猫背になっている人がまっすぐになど、歪んだ骨格をまっすぐにすることができれば、日常生活で全身の筋肉を活発に使えるようになり、日常生活での消費エネルギーを増やせるため、ダイエット効果を得ることができ、痩せることができます。

 

これはダイエットやボディメイクを行う際、基礎となる部分ですのでこちらのブログも合わせて読んでみてください。

【関連記事①】

姿勢を変えれば痩せる!

【関連記事②】

ダイエット・ボディメイクの順番

 

また、姿勢が悪い時は無駄に脚の筋肉だけを使っていたりするのが、姿勢を整えると脚の負担が減り無駄な筋肉が落ちるため、脚やせに繋がることもあります。

ただ、このように骨格・姿勢を整えるストレッチは筋肉を伸ばすだけでは難しく、一般的なストレッチでは効果を得ることはできません。

pas à pas -パザパ-ではパーソナルトレーニングの際、最初にこの骨格・姿勢を整えるストレッチも入れていますので、気になる方は一度体験に来てみてください。

体験をしたら申し込まないといけないということはありませんので、お気軽に体験して頂いて大丈夫です。

熊本のパーソナルジムは少しずつお客さんが戻ってきているみたいです。

夏直前に焦って無理なダイエットをしないように、今のうちから少しずつ体型をコントロールしていきましょう!

 

熊本のパーソナルジムpas à pas パザパ代表の平野でした。

無料カウンセリング・
体験レッスンについて
ご予約はコチラ