news

お知らせ・ブログ

トップページ お知らせ・ブログ
ダイエット

ダイエットに睡眠が大事な理由。

こんにちは!

熊本市中央区でダイエットを専門で行っています、パーソナルジム pas à pas パザパ代表の平野です。

熊本でダイエットするならパザパへ。

皆さんはダイエットに睡眠は重要であるということはよく聞くと思います。

しかしなぜ睡眠がそこまで大事なのか?

実際はそこまで睡眠は関係ないんじゃないか?

など疑問が浮かんでくると思います。

そこで今日は、

・ダイエットに睡眠が大事な理由。

・睡眠の質を高める方法。

についてお伝えします。  

パーソナルジムでの睡眠指導はこれ。  

ダイエットに睡眠が大事な理由。


ではなダイエットに睡眠が大事かというと、大きく2つの理由があります。

 

 ①1日の中で睡眠中が最も脂肪燃焼効率が高いから。

寝ているため消費カロリー自体は少ないですが、起きているときは血液中の糖をメインで消費するのに対し、寝ている間は脂肪をメインで消費してくれるのです。

睡眠時間を短くしてしまうとせっかくの脂肪燃焼チャンスを逃してしまうことになるため、6〜7時間の睡眠時間を確保することが望ましいとされています。

【関連記事】

睡眠中が最も脂肪燃焼率が高い!?

 

②睡眠中にホルモンバランスを整えてくれるから。

睡眠中には成長ホルモンが多く分泌されます。

この成長ホルモンは脂肪を燃焼する効果があったり、筋肉を合成する効果があるため、日中トレーニングした効果を最大限高めてくれます。

睡眠時間をしっかり確保しておかないと、トレーニングをしても筋肉が合成されずトレーニングが無駄になってしまいます。

また、食欲を抑えてくれるレプチンというホルモンも睡眠中に多く作られます。

寝不足の日はやたら空腹感を感じやすかったりしませんか?

それはレプチンが不足し、逆に食欲を高めてくれるグレリンというホルモンが多くなっているためです。

常に寝不足の人は食欲を増すグレリンというホルモンが多く、食欲を抑えるレプチンが少ない状態となっております。

そうならないためにも睡眠時間をしっかり確保することが重要です。  

ダイエット中に睡眠の質を高める方法。


では睡眠時間を確保するだけでなく、睡眠の質を高める方法をお伝えします。

 

①入浴・ストレッチは寝る2時間前には終わらせる。

人が眠くなるときは体内の温度が下がっていくときに眠気を感じます。

もし寝る直前に入浴やストレッチをしてしまうと血流が高まっている状態なので眠気を感じるまでに時間がかかってしまい、睡眠時間が短くなることがあります。

また、そこで無理やり寝ると睡眠の質が下がりますので、2時間前までには入浴ストレッチを終わらせるようにしましょう。

【関連記事】

痩せない原因は睡眠かも!?運動も食事も頑張ってるのに痩せない理由〜パーソナルジム直伝、痩せる方法〜

 

②瞑想・ストレッチを取り入れる。

ストレッチは寝る2時間前までに終わらせることがベストですが、瞑想は寝る直前でもOKです。

むしろ寝る直前の方がオススメです。

瞑想のやり方はネットで詳しく出てくるので調べてもらえればと思いますが、目を瞑って呼吸だけに意識し、5分の2〜3セット行うだけで大丈夫です。

瞑想をすることで副交感神経が活発になり、リラックス効果を高め、睡眠の質を高めてくれます。

【関連記事】

どうしても眠れない時に眠る方法。

 

これらを行うことでダイエットに効果的な睡眠の質を高めることができますので、是非お試しください。

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

熊本のパーソナルジムpas à pas パザパ代表の平野でした。

無料カウンセリング・
体験レッスンについて
ご予約はコチラ