news

お知らせ・ブログ

トップページ お知らせ・ブログ
トレーニング

骨盤の傾きを知らないと筋トレが逆効果に

こんにちは!

熊本でダイエット・ボディメイクを提供するパーソナルジムpas à pas パザパ代表の平野です。

熊本でダイエットができるパーソナルジム

今日も熊本にお住いの方に有益なトレーニング・ダイエット情報をお届けしたいと思います。

さて、皆さんトレーニングを行なっていく際どんなことから始めますか?

ストレッチ?大きな筋肉を使うスクワット?有酸素運動のランニング?

どれも大事なのですが、今日お伝えしたいのは身体の傾き、特に自分の骨盤の傾きが今どうなっているのかを把握しないと、運動をしても脂肪を燃焼できない、筋肉が無駄に太くなってしまいますよということです。

 

ダイエットに必要な骨盤の知識


例えば、骨盤が後ろに傾いてしまっている状態でお尻のトレーニングを行えば、お尻は下向きに大きくなり、どんどん垂れ尻になります。

骨盤の傾きは整体でも整えることが可能です。

また、骨盤が後ろに傾いている状態でランニングをすれば下半身にばかり力が入って、下半身の筋肉太りを招いてしまいます。

逆に骨盤が前に傾いている状態でスクワットをすると、前ももに力が入りやすく太ももがパンパンに張ってしまったりします。

そのため、パザパではまず骨盤をまっすぐにするストレッチやトレーニングを行なっていきます。

この際のポイントは、筋力をあまり使わない状態で行うということ。

そうすることで、無駄に筋肉を太くすることなく骨盤をまっすぐにすることができ、さらに、トレーニングで「引き締めるつもりが逆に太くなってしまった」ということが無くなります。

ダイエット・ボディメイク・パーソナルトレーニングジムを検討している方はお気軽にご相談ください。

メール等でのご相談も無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

【関連記事】

姿勢を変えれば痩せる!

 

熊本のパーソナルジムpas à pas パザパ代表の平野でした。

無料カウンセリング・
体験レッスンについて
ご予約はコチラ